将来の相場や内容の正確性を保証するものではありませんので、投資を行う際は自己責任でお願い致します。 このサイトで公開している情報は、特定の投資商品や投資手法を推奨するものではありません。

こんにちは!はなです🌸
ヤマダネオバンクの積立預金で10%ポイント還元されるバグキャンペーンがSNSでバズりまくっていますね。
しかも、元本保証付きです。





私も、まんまと便乗して口座開設の申請をしたのですが、本日口座開設が完了したので、さっそく積立設定をしました!




Yamada Neo Bank 積立て預金で設定した金額
ヤマダネオバンクの10%ポイント還元キャンペーンで積立て設定した金額は以下のとおりです。
- 5万円×16口×12か月=960万円
- 3万円×1口×12か月=36万円
- 合計 996万円(月83万円積立)





合計金額が1,000万円以下で最大値になるように設定しました。
理由は、1000円万以上になると銀行が破産した場合に預金が保護されないためです。
預金が1000万円以下の場合、ペイオフを適用できるので、万が一銀行が潰れてもお金は返ってきます。
いまのところ、元本保証・ペイオフが有効なので問題ないというのが個人の見解ですね。



キャンペーンが無事リリースされれば、1年後の積立満了翌月にヤマダポイントが966,000円分もらえるという、棚からぼたもちシステムです。
乗るしかない、このビックウェーブに。
※個人の見解です。投資は自己責任でお願い致します。
ということで、とりあえず50万円入金しました。





積立日の前日までに積立予定金額が入金されていればOKです。
ATM出金5回無料・他行宛振込5回無料ってかなり嬉しい。毎月無料なのかな?
Yamada Neo Bank 積立ての注意点
しかし、ヤマダネオバンク積立のポイント還元にはいくつか注意点があります。
- 申込が殺到して、キャンペーンが変更される可能性がある
- ポイントは現金化できない
- POSAカード(ギフトカード)は店舗により購入できない場合がある
- ポイントの使用限度額は1回10万円まで など・・・
現在、10%還元キャンペーンのページが非表示になっていることもあり、今後どうなるかは謎です。
しかし、キャンペーンが変更されて5%還元になったとしてもかなりお得ですし、ただ銀行に入れておくだけなので私自身は、特にリスクは感じていません。
むしろやらないと損すると感じてます笑



このまま10%還元でキャンペーンがリリースされてほしいですね🥺
ということで、今後の続報を待ちます!
進捗情報があれば、この記事の最後に追記しますのでブックマークしてお待ちくださいませ✦
ヤマダネオバンク積立の特徴



ヤマダネオバンク積立の特徴についてご紹介します。
ヤマダネオバンク積立とは、毎月定額を積み立てる預金です。
5%還元キャンペーンでは、満期時の翌月に総額の5%分のヤマダポイントが付与されます。
積立金額
積立金額は、以下の金額で、1口から選べます。
- 5,000円
- 10,000円
- 20,000円
- 30,000円
- 50,000円
積立期間
積立期間は、以下の年数から選択可能です。
- 12ヶ月(1年)
- 24ヶ月(2年)
- 36ヶ月(3年)
振替日は毎月15日に設定されています。
積立設定の例
例) 5,000円×1口を12か月で積み立てた場合
- 5,000円×12か月=1年間で60,000万円の積立
- 還元ポイント:60,000万円×5%=3,000円分のヤマダポイント



ただヤマダネオバンクに入れておくだけで、1年後にポイントがもらえるのは嬉しいですね!
ヤマダネオバンク積立のメリット・デメリット
ヤマダネオバンク積立のメリットデメリットをまとめました。
メリット
- 元本保証付きで、高い還元率が得られる
- 毎月の自動積立で計画的な貯蓄が可能
- ヤマダデンキでの買い物に使えるポイントが貯まる
- 銀行に預金するのと変わりないのでリスクがない(1000万以下の場合)
デメリット
- 満期まで積立金の引き出しはできない
- 途中解約の場合、ポイント付与の対象外になる
- ポイントは現金化できない
- 住信SBIネオバンクの口座を持っていても、ヤマダネオバンク口座を開設する必要がある



元本保証がついているので、万が一途中解約しても、ポイントがもらえなくなるだけなので、リスクは限りなく低いと感じます。
ヤマダネオバンク口座開設の手順
ヤマダネオバンクの口座開設方法はいかの通りです。
- ヤマダデジタル会員アプリをダウンロード
- ヤマダデジタル会員への登録
- 本人確認書類の準備(運転免許証・マイナンバーカードなど)
- スマートフォンでの写真撮影認証
- 審査待ち



最短3分で口座開設が完了し、すぐに利用可能となります!
キャンペーンについての追記情報
追記 (2024.11.30 ):キャンペーンは、1口座1口までに変更されたようです😿 出鼻くじかれました笑
追記 (2024.12.02 ):キャンペーンの中止が発表されました。
お詫びとして1口座につき3,000ポイントが付与されるようです。
残念ですが、ポイントがもらえるのはラッキーですね✌️
追記 (2024.12.23 ):お詫びのポイントが4,500円分付与されました。
・積立キャンペーン中止のお詫び 3,000ポイント
・口座開設のお礼(?) 1,500ポイント





特に欲しいものもないので、ギフトカードを購入して投資に回したいと思います☺️