私も受講した新NISAの無料セミナーバフェッサはこちら

投資初心者30代女が心底オススメするお金勉強本9選|損する前に読んで欲しい

この記事は、こんな方におすすめです
  • 投資初心者の方
  • お金の勉強をしてマネーリテラシーを高めたい方
  • 投資を始めたい・始めている方
  • 投資で損失・リスクを回避したい方
  • お金を増やして、将来の不安を解消したい方
  • 浪費を辞めて、お金の使い方を考えたい方

この記事では2024.08~新NISAで投資を始め、現在360万円投資中の投資初心者の30代独身女が、投資を始める前に読んでおいて良かったと痛感した投資・お金の勉強本をご紹介します!

はな ✿

読んでなかったら絶対投資で失敗してた!と心から感謝できる本ばかりです。

お金で損する前にしっかりと確認しておきましょう☺️🌸

実際に私が読んだお金の本・投資の本のごく一部。まだまだたくさんあります。

はな ✿

と言っても、書籍代って結構お金がかかりますよね…

記事の最後に、本を無料~格安で読めちゃう裏技もご紹介してるので、ぜひ最後までお読みくださいませ✦

本を活用して、賢くお金の知識をゲットしましょう!

もくじ

お金の勉強ができるおすすめ本

ここで紹介する本は、私が投資を始めたいと思うきっかけになった本たちです。

はな ✿

自分が働いてお金を稼ぐのではなくお金に稼いでもらう」という価値観を教えてもらいました。

冗談ではなく、私はこの本を読んで人生の価値観が180度変わりましたね🌸

1日3行くらいからでもいいので、1度は絶対に読んでみてほしいです!

※Amazon のアソシエイトプログラムに参加しています。

金持ち父さん貧乏父さん

20代前半の時にたまたま図書館で金持ち父さん貧乏父さんを発見し、借りて読みました。(3回くらい借りてます笑)

私はこの本を読んで、お金持ちのお金の使い方・働き方・考え方について知りました。

はな ✿

読んでいなかったら、資産8桁達成することは間違いなく不可能でしたし、投資したいという考えにも至っていませんでした。

絶対に読んで欲しいと心から思う本です。

ユダヤ人大富豪の教え

こちらも図書館で借りて読み、気に入りすぎて購入したほど好きな本です。

はな ✿

活字が苦手な方や初心者の方でも、とても読みやすく、スーッと頭に入ってきます。

本田健さんの本はどれも面白く読みやすいので、この他にもたくさん持っています。

バビロン大富豪の教え

こちらは漫画になっているので、活字が苦手な方でも楽しく読める本です。

お金・生き方・今後の人生ついて考えるきっかけとなるでしょう。

はな ✿

他の本にも言えますがベストセラーになってる本は、まず読んで間違いないですね!

経済評論家の父から息子への手紙

投資関係の本を他にもたくさん出している山崎元さんの本です。

はな ✿

ただお金を増やすだけではなく、人生において大切なこと・幸せなことはなんなのか教えてくれた本です。

残念ながら山崎元さんは2024年1月に亡くなってしまったのですが、タイトルの通りご自身の息子さんへ伝えたいこと・思いがたくさん詰まっていて、とてもとても良かったです。

きみのお金は誰のため

お金とはどういうものなのか、お金の後ろにあるものは何なのか、買い物をする前によく考えるきっかけを与えてくれました。

小説形式になっているので読みやすいです。

はな ✿

他のお金系の本とはまた違う視点で、お金について書かれているところが良かったです!

2024年度ビジネス書グランプリを受賞したのも納得です。

投資の勉強ができるおすすめ本

投資を始めるなら、その前にどれか1冊でもいいので必ず読んで欲しい本をご紹介します。

はな ✿

読まないで投資を始めると、高確率で失敗すると言えるくらい神本たちです!

敗者のゲーム

株を始めるなら、その前に読んで欲しい本です。

はな ✿

この本を読んでいなかったら、私は初めから個別株を購入して大損→株なんて大嫌いになって二度と手を出さない。

という流れに、確実になっていたと思います。

今、私がインデックス投資で利益が出ているのは、この本を読んだおかげといっても過言ではありません。

JUST KEEP BUYING

インデックス投資を検討しているなら、その前に必ず読んで欲しい本です。

はな ✿

この本を読んでいなかったら、2024.08の暴落で損した株はすべて売り払って、投資を辞めていたと思います。

私が投資で損失が出ても辞めずに続けられたのは、この本のおかげです。

ほったらかし投資術

投資やお金のベストセラー本には洋書が多いですが、こちらの本は、先に紹介した山崎元さんの本なので、とても読みやすいです。

洋書に苦手意識がある方は、ぜひこの本をおすすめします。

はな ✿

第3版がでるくらい人気の投資本です。

資金をどの割合で投資すればいいか、など具体的な知識も学べます!

ズボラな人でもお金が増える 漫画インデックス投資一択で億り人

資産40億ニート マサニーさんの本です。資産家のリアルな失敗経験はとても身に沁みました…。

はな ✿

実は、私はマサニーさんの発信を見てインデックス投資を始めました!

結局、投資で1番大事なのはマインドセットだと思ってます。

株価やチャートに一喜一憂せず、ただ淡々と投資を続けることが1番難しいんですよね💦

投資を始める際には、投資のマインドセットを頭に入れておくことが大切です。

おススメのお金本・投資本を無料・格安で読む方法

本代を節約するため、ブックオフやフリマアプリなどで中古本を探しても、人気の場合は高値で取引される場合が多いですよね。

また、図書館に行っても期限内に読み終わらない場合、また借りなければいけないし、返却も面倒ですよね。

はな ✿

そこで本を手軽に、無料~格安で読む裏技をご紹介します!

結論:Amazon audiblekindle unlimited初回30日無料登録を利用することです。

はな ✿

インターネットとスマホ・タブレット・PCいずれかがあれば、本が無料で読めちゃいます!

私も以前は図書館で本を借りたり、ブックオフで購入して書籍代を抑えていたのですが…

本は場所を取るし、いちいち買いに行くのも面倒だし、人気の本は中古でもすぐ売り切れてしまいます。

そのためAmazonオーディブルが1番お得で楽なことに気づき、ここ最近はオーディブルで無料~格安で本を読んでいます。

  • Amazon audible とは…オーディオブック(朗読)の聴き放題サブスク
  • kindle unlimited とは…対象の電子書籍の読み放題サブスク
はな ✿

ちなみに、この記事で紹介した本は、ほぼAmazonオーディブルの無料お試し期間中に、無料で読みました(笑)

▼ 画像参照:オーディブルで無料で読んだ本

Amazonオーディブルで読めない本(聴き放題対象外)は、kindle book やkindle unlimitedを使い、無料~有料で購入して読んでいます。

▼敗者のゲーム・JUST KEEP BUYING は、どちらも読み放題対象外なので購入しました。

audiblekindle unlimitedを賢く利用して、浮いた書籍代は投資資金へ回しましょう!

はな ✿

無料期間中に解約すれば、料金は一切発生しませんよ🌸

audible解約申請した時点で解約となるため、無料期間が終わる直前に解約しましょう。

\初回最大3か月無料で耳読書!/

※最大3か月無料は対象者のみです。
↑ボタンをタップして、対象者の場合は「3か月無料」と表示されます。
「3か月99円」の対象者の場合もあります。

\最大3か月無料で読み放題!/

※最大3か月無料は対象者のみです。
↑ボタンをタップして、対象者の場合は「3か月無料」と表示されます。
「3か月99円」の対象者の場合もあります。

ちなみに私はコレで本を読んでます…!

ちなみに、本を読むときはスマホやタブレットではなく、キンドル(電子書籍リーダー)を使っています。

just keep buying 私がキンドルで読んだ投資の本
キンドルのメリット
  • 読書のみに集中できる(アプリ・YouTube・通知に目移りしない)
  • ブルーライトが出ないので目が疲れない(紙で読んでる感覚)
  • kindle unlimitedで読み放題(書籍代を超節約できる
  • Wi-Fiでいつでも書籍をダウンロードできる(機内モードも可)
  • 本を何冊も持ち歩け、場所を取らない(16GBで1,000冊ほど※購入した書籍の場合
はな ✿

私はキンドルオアシス(販売終了)を使っていますが、現在は、より安く・かわいい色のキンドルも販売されています。

はな ✿

kindle unlimited(読み放題)で本をたくさん読めば、すぐにキンドル端末代金の元を取れます。

普段から本をたくさん読む方は、キンドルがあると便利ですよ♪

※Amazon のアソシエイトプログラムに参加しています。

シェアする ✿
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ